おひさしブヒ
ブタフェスの写真ができあがったで。
http://www.1995ikp.com/20161123-alcott
好きな番号教えてくれたら焼き増しするわな。
修学旅行みたいな感じでな。
ほなわては冬眠の準備に入りますゆえ。
また来年なー!みなさんお元気で!!
ナマケブタ
-2016/12/01 update-
2016.11.23Wed
神戸太陽と虎 / Mersey Beat / Back Beat / 108 / KOBE BLUEPORT / Event-hall RAT / ART HOUSE
神戸のライブハウスで行うメタボリックサーキットイベント、ブタフェス2016!!
ブタフェスの写真ができあがったで。
http://www.1995ikp.com/20161123-alcott
好きな番号教えてくれたら焼き増しするわな。
修学旅行みたいな感じでな。
ほなわては冬眠の準備に入りますゆえ。
また来年なー!みなさんお元気で!!
ナマケブタ
-2016/12/01 update-
ブゥブゥ。
今年もブタフェスが無事に終了したブヒ!
全46品目のブーティスト達のライブ、楽しんでくれたブヒ?
いっぱい食べていっぱい太ったブヒ?
来てくれたみんな、ありがとうございまブヒ!!
来年も会えるといいね。
冬眠から覚めたら春になっているはずだブゥ…。
当日の写真は後日アップするからお楽しみに!ブヒヒ!!
なまけブタ
-2016/11/23 update-
今年もタワーレコード神戸店とのコラボが実現!
ブタフェス当日の15:30~
ミント神戸2F特設会場にて
alcottがアウトストアライブを決行!
観覧無料だブ!
そして当日お越しいただいたお客さまには
ブタフェス缶バッジをプレゼント!
ブタフェスまであと一週間を切ったブゥ~。
チケットはちゃんと持ってるブゥ?
観に行くバンドは決めたブゥ?
当日の気分で決めるのもアリなんだブヒヒ!
君の参加を待つ!ブゥ~!!
怠ヶ豚
-2016/11/17 update-
ブゥ~~~。
今日も一段と寒いブヒィーーー。
寝て起きたら春になってないかと願う毎日や。
そんな寒い毎日をアッツいライブでアッツい一日にするのがこのブタフェス。
今日はそんなブタフェスをさらに盛り上げるためにアッツアツの情報仕入れましたのでよろしゅうな。
まずはこちら!
今年もいっぱい食べていっぱい太ろうな。
炭火焼肉たむらさん協力のもと、ART HOUSEでカレー販売するで。
太陽と虎ではおなじみFIORE
GIARDINOのスペアリブ、パネルと一緒にパシャっと写真撮ってパパッとツイートしてくれたら蓬莱本館さんの豚まんプレゼントするさかい。
みんな奮って参加してや。
そしてお待ちかねグッズのコーナー!
今年はついにラババン出すで。
豚の肌をモチーフにしたピンク色や。
かわいいやろ。
数に限りがあるんで早めにな。
太陽と虎で販売してるで。
そんなこんなでブタフェスまであと2週間足らず。
チケットまだの子豚ちゃんはバンド手売り、店頭、プレイガイドで待ってるで。
ほなまた来るさかいな、元気でな。
ナマ・ケ・ブタ
-2016/11/10 update-
「デブちゃうわ!ブタや!」でおなじみのワシやで。
公式豚の”怠け豚脂之介”や。色々あったけどもう最後やな‥。
色々辛く当たってすまんかったブヒ。栄養足りてなかったブヒ!反省しとる。
叶うならもう一度より戻したい。しかし無情にも最終アーティスト&タイムテーブル発表の時が来てしもうたで。
さぁ、これだけ引っ張ってきた最終ブーティスト発表は‥ブヒヒーン!?
以上!
シランシランシランシランシランし
誰なん?誰なん?誰なん?誰なん?
何なん?何なん?何なん?なんで何?
忘れてたん?じゃないならただの大人の事情やん?ブタちゃうしキリンやし!ん?何?
「ワレワレ首を長くして待っていた!」
しらんしらん!ジラフェスやれや!出るとこ出よか?
ハイ!と言う事で最終発表正解は「ジラフポット」でした!
そして、そしてこの全特選食材が揃ったので禁断の一子相伝レシピことタイムテーブルをついに一般公開!これが旨味の真髄。
一つの一つの素材を掛け合わすことにより生まれてくる旨味を己の舌と全感覚を信じるのだ!
出よ!禁断の一子相伝レシピタイムテーブル!
ブヒヒヒ!11月23日神戸と言う名のおっきな食卓に、ライブハウスと言う名のお皿を7つ並べて46組の食材を美味しくいただく満点フルコース!どうぞ召し上がれ。
それでは手を合わせて下さい!「いただきます!」
ブタフェス実行委員会 ナマケブタより
-2016/10/30 update-
イソガシ!イソガシ!
もうあとちょうど一ヶ月やんけ。
ワシがブタフェスの怠けてばかりのナマケブタやで。
準備に追われて「もう飛びたいブヒッ!」「飛ばない豚はただのブタや!」言うてたらバイトの大学生が「明日からもう行かないことにします。どうしても行きたくないので。すみません。」と言うLINEが一方的に送られて来たブヒ!
正直しんどいし面倒くさいけどワシは絶対飛ばない豚や!まだ無名の仲間と書いてライバルと読む豚野郎達と力を合わせてワシらの時代を作るんや。
そして11/22はみんなの沢山の笑顔を作るんや。
「これやから人生やめられんわー!」て思わすで。だから辛くて飛びたい時にも飛ばない豚であって欲しいブヒ。それが俺たちの戦う紅の豚さ。!
この流れでそんな愛すべき燃えるチャーシュー野郎、第5弾飛ばない豚の発表いくでー!豚豚豚豚!!
どや?
誰も知らんやろ?ワシらは次の時代を共に作る奴らとブタフェス作るんや。夢半ばで飛んで辞める糞豚はおらん。今年のラインナップ覚えてて。3年後、豚んでもない事なっとるで!
ほんでや、そろそろタイムテーブル発表が10/30予定やが悩み過ぎて飛びそうや。なんやかんやで隠し球があるのがブタフェス!まだワケワカラン発表もあるブヒ!お楽しみブヒー。
By ブタフェス実行委員会 飛ばない豚 ナマケブタより
-2016/10/22 update-
イーヤーサーサーーー!!!!
ワシやでぇ~。ナマケブタやで。ワシOKINAWAや~!!最高や!アグー豚もウンマイし、女もええわ!
食費に金使いすぎて帰るの飛行機代も使ってもうたブヒ!
ちょっと足切り落として豚足販売しようかな?耳だけは売らんからな。
そういえば第四弾発表って誰やったんやろか?
気志團とか決まってないんかな?えっ!今から発表かいな?楽しみ!ヤバい!ヤバい!
ほなNAMAKEBUTA ROCK FESTIVAL2016第四弾カモーーン!
食は万里を超えろー!豚豚豚豚!!!!
どや!
えええええー!?気志團決まってないん?
こんなんで食は万里を超えれるん?
だから誰なん?知らん奴ばっかりブヒ!
知らん奴のライブ見たくないブヒ!
このバンドてほんまに実在しとるん?
チケット買うたんで行くけどマジ楽しませてくれなすぐ王将行くで!
あー!もう次の第五弾発表に期待するしかないブヒ!!
第五弾発表は10/22らへん。One Night Carnivalしようぜ!
「俺んとこ来ないか?」
NAMAKEBUTA ROCK FESTIVAL実行委員会 生家 豚(ナマケブタ)
-2016/10/08 update-
ブヒン!ブヒン!
イラナイ部品ハアリマセン!ミンナ大事ナブヒンデス!
10/1新種の豚3.5段発表ブヒ!
今年からブタフェス一般公募枠が出来たブヒ!
ま、ワシとちょっと一夜を共にしたらブタフェスどころか、カミコベぐらいすぐダヨ。
「後で、シャワーを浴びて僕の部屋に来なさい。」「出たいでしょ?」「この業界はギブ&テイクだからね。」「早くこれに着替えて」「ここをこうしなさい」豚豚豚豚豚豚!!「出るよ!出るよ!」
ブヒヒヒィィィィィーーー!!!!
あれ?豚汁じゃなくて、第3.5段発表が出ちゃたブヒッ!恥ずかしい‥。
そう、厳しい夜のレッスンを耐えしのぎブタフェスに出豚するのはこの豚野郎です!!豚でもない奴らがいたもんでぃ!この穴豚達がブタフェスをかき回す!豚豚豚豚!!
次回第4弾発表は10月8日だブヒ!
めんどくさがりやの豚吉くんはチケット飼ったらもう第4段発表とか見ずに当日知るでもいいブヒよー!じゃあなー。
ブタフェス実行委員会議 なまけぶた より
-2016/10/01 update-
「おい!誰がデブやねん!」「ワシはブタじゃ!」「お前なんか喰うたるぞコラッ!」「ディズニーランド帰れ!ドブネズミ!!」
あっ・・。やべっ!もう第三弾発表はじまってもうてるやんけ!
ブヒヒーン!僕だよー!BUTA FESのマスコットキャラクターなまけぶただよ!テヘッ!
アカン・・!もうええわ!ダルなって来た。吐き気するわ。ミッキーとか大変やなぁ。
一気に発表したらええやん!何なん第三弾って!何弾まである?12448弾とかまであったら最初に発表した奴とかイベントまでに解散するて!
アカン話が長くなって来てもうたわいな。豚豚拍子で行きましょうー!
でーーーーは、みなさんお待ちかねのBUTA FES2016第三弾特選食材の発表です!
あのアーティストは果たして出演するのか!?
豚豚豚豚豚豚!!!!
えー。
誰なん?えー。えー。知らん。えー。
もっとミスチルとか湘南乃風とかKARAとか有名な奴を呼んでほしいブヒー!
バイトとかしてるミュージシャンいややー。
もう第四弾に期待するしかないブヒな!
そして!
本日よりブタフェスチケット一般発売開始!
ぴあ(P309-271)・ローソン(L53428)・イープラス
なまけてる間にチケット売り切れて、行けなかったライブがいっぱいあるブヒ!
予約したけど金がない。時間がない。で引き換えなかった事もあったブヒ!
まずはチケットだけ今すぐ購入してあとはBOO!BOO!ブー垂れながら一緒になまけるブヒな!
※次回解禁は10/1(土)第3.5弾(公募枠解禁)ブヒー!!次こそは!!
BUTAFES 実行委員会 なまけぶたより
-2016/09/24 update-
はい!ヘルシーポークー!
(メルシーボークー的な挨拶)
豚やで。
先日の鮮烈な更新ミス(Tweetしてるくせにリンク先のHPが更新されていなかったという)から10日あまり…。
ワシはどうやったら取り返せるか、オーブンレンジの中に籠って座禅を組み、自分を見つめなおしてたんや…。
そしてたどり着いた答えは、
「全力でブタフェスの旨みを表現する」
や。当たり前のことやけど、どこか心の隅に残っていた
「そんなこと言うて、みんな食材が美味しかったらそれで満足だブヒ?はいはい素材の味を生かして塩で頂きました~!」
という甘えを捨てたブヒ。
第二弾特選食材の美味しさを極限まで表現するために、
「アイキャッチ画像の『第~弾』の数字を自腹で購入したウインナーを撮影して表現」
「ゴマを一粒一粒丁寧にフォトショップで切り抜き」
…完全に努力の方向間違えたブヒ…。
まぁそんなことはどうでもいい、お待ちかねの第二弾特選食材を喰らえブヒ!!
夢と希望と肉汁滴るこのメンツに、いななくがいいブヒ。
そうそう、こないだのアーティスト公募企画
~働かざるブタ 食うべからず。~
も、用意された食材では飽き足らない卑しい美豚(ヴィトン)からの応募が殺到して冷蔵庫があふれたので、終了ブヒ。
ありがとうそしてまだ見ぬレア食材を楽しみにしているブヒ。
ほな、次の新鮮食材が届くのは9/24(土)、チケットの一般発売もその日だから気ぃ張って胃ぃ鍛えて待っておけブヒ!!
ブタフェス実行委員会 なまけぶた より
-2016/09/10 update-